
Osaka
あくびちゃん
ミニュチュアシュナウザー / 女の子 / 9歳
私はトリマーさんの紹介でおうちケアに出会いました。
あくびはガウガウ犬で。
あくびが納得してない事したり、嫌と思ってる事したり無理な事したら、唸ること無く噛む。
毎日のお手入れも、コームはいいけどスリッカーはダメ。
こだわり強くて。
爪切りなんて絶対できない。
トリマーさんにも噛み付くから、エリザベスカラーしたり、どんどん手に負えなくなって。
シニアに入って心臓も悪くなりあくびの体のために、あくびの心も考えて、穏やかにお手入れしたくて、今できる事をしないと思い受講を決めました。
レッスン初めてから、出来ない あくびはこれが嫌いっ
て思い込んでるのは私やったなってすごく反省しました。
何事にも親身に聞いてくださり、あくびの代弁者になってくださり、あくびも私も導いてくださったケイティ先生には感謝しかないです。
今はスリッカーも爪切りも出来るようになって、ゴロンしながら毎日穏やかにお手入れができています。
今までお手入れするよって言うと嫌がってたのも、練習するよって声かけると、しっぽ振って来てくれます。(催促もされます笑)
何より噛まれる事がなくなりました。
心が穏やかになってくれてるなと感じてます。
あくびにとって、お手入れが穏やかな時間に変わってくれた事、
ケイティ先生に出会えておうちケアを受講してほんとによかったです。
色々なお話や豊富な知識、あくびのためにどうしたらいいか、一緒に考えてくださってありがとうございます。
レッスン楽しかったです。
これからもお付き合い宜しくお願い致します。